2022年 6月27日
7月2日(土) 臨時休館日 のお知らせ
2022年 6月27日 ★カーポートの色って何色が人気?カラーで迷ったときの決め方とは
2022年 6月22日 \スタッフ紹介/キャンプが大好き!大畑寿彦
2022年 6月15日 ★エアコンキャンペーン開催中◎本格的な夏が来る前に早めの試運転を
2022年 6月05日 ★ウッドデッキで暮らしをもっと楽しく!おうちにデッキ空間を作ってみませんか?
2022年 6月01日 ★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 5月31日 \スタッフ紹介/建築とフットサルを極めた男!名和俊博
2022年 5月16日 5月28日(土)臨時休館日・休業日のお知らせ
2022年 5月16日 ★自転車のためのサイクルポートを作るなら!知っておきたいポイント3つ
2022年 5月09日 ★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
2022年 6月27日 ★カーポートの色って何色が人気?カラーで迷ったときの決め方とは
2022年 6月22日 \スタッフ紹介/キャンプが大好き!大畑寿彦
2022年 6月15日 ★エアコンキャンペーン開催中◎本格的な夏が来る前に早めの試運転を
2022年 6月05日 ★ウッドデッキで暮らしをもっと楽しく!おうちにデッキ空間を作ってみませんか?
2022年 6月01日 ★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 5月31日 \スタッフ紹介/建築とフットサルを極めた男!名和俊博
2022年 5月16日 5月28日(土)臨時休館日・休業日のお知らせ
2022年 5月16日 ★自転車のためのサイクルポートを作るなら!知っておきたいポイント3つ
2022年 5月09日 ★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
★外に洗濯物が干せない日も!暮らしが便利になるテラス「晴れもようwith」
2022年 4月22日

共働きや花粉症の方が増えたこともあり、最近の住まいの新常識は「洗濯物を室内で干せる、室内干し空間」のある間取り。
リフォームをする際にも、今の間取りにプラスワンして、屋根付きの洗濯物干し空間を作ってみるととっても便利です。
今日は、洗濯物干しをラクにしてくれる、おすすめのエクステリア商品をご紹介いたします!
▶︎テラス囲い「晴れもようwith」 【右上】 画像出典:三協アルミHP
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/
「室内干し空間があると便利だな〜」と思っても、今ある間取りに室内干しスペースを作るのはなかなか難しいものですよね。大きく間取りを変えるリフォームをしなくても、お部屋の掃き出し窓から直接出られるテラス囲いを作り、そこを洗濯物干し空間として、使ってみると◎
今回ご紹介する「晴れもようwith」は、洗濯物を干すための必要な機能が揃ったテラス囲いです。
例えば、洗濯物を干すとき。
洗濯物の湿気を外に放出し、乾きやすい環境を作るには、風の流れをしっかりと考える必要があります。
室内干し空間を作る際には、窓を複数つけるなどの工夫をするのが一般的。
「晴れもようwith」では、風が中を通りやすくするように、ドアやルーバーのついたガラス窓、換気のための窓枠などが最初から設計されています。また、換気扇もついているので、風があまりない日や、湿度の高い日には換気扇を使って風の流れを調整することもできます。
▶︎「晴れもようwith」はキッズデザイン賞も受賞!子育て世帯にもおすすめです
洗濯物を干すことを考えて設計された「晴れもようwith」は、子育て世帯にやさしい設計として、キッズデザイン賞(第13回)も受賞しています♪
もっと詳しく知りたい!という方は、気軽にリフォームガーデン ヤマガタヤまでお問合せくださいね(^^)/
↓↓↓ 画像出典:三協アルミ公式HP
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/detail3.html
