2022年 6月27日
7月2日(土) 臨時休館日 のお知らせ
2022年 6月27日 ★カーポートの色って何色が人気?カラーで迷ったときの決め方とは
2022年 6月22日 \スタッフ紹介/キャンプが大好き!大畑寿彦
2022年 6月15日 ★エアコンキャンペーン開催中◎本格的な夏が来る前に早めの試運転を
2022年 6月05日 ★ウッドデッキで暮らしをもっと楽しく!おうちにデッキ空間を作ってみませんか?
2022年 6月01日 ★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 5月31日 \スタッフ紹介/建築とフットサルを極めた男!名和俊博
2022年 5月16日 5月28日(土)臨時休館日・休業日のお知らせ
2022年 5月16日 ★自転車のためのサイクルポートを作るなら!知っておきたいポイント3つ
2022年 5月09日 ★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
2022年 6月27日 ★カーポートの色って何色が人気?カラーで迷ったときの決め方とは
2022年 6月22日 \スタッフ紹介/キャンプが大好き!大畑寿彦
2022年 6月15日 ★エアコンキャンペーン開催中◎本格的な夏が来る前に早めの試運転を
2022年 6月05日 ★ウッドデッキで暮らしをもっと楽しく!おうちにデッキ空間を作ってみませんか?
2022年 6月01日 ★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 5月31日 \スタッフ紹介/建築とフットサルを極めた男!名和俊博
2022年 5月16日 5月28日(土)臨時休館日・休業日のお知らせ
2022年 5月16日 ★自転車のためのサイクルポートを作るなら!知っておきたいポイント3つ
2022年 5月09日 ★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
2022年 5月09日

気温が上がり、暖かくなってくると、窓やカーテンを開けてリビングでのんびりくつろぐのも心地よいですよね。
とはいえ、リビングの窓を開けると目の前が道路……なんて間取りだと、外からの、目線が気になり、窓やカーテンを開けにくいということも。
今回エクステリア工事をさせていただいたお客様邸も、道路からの目線を避けるためにフェンスを取り付けた事例の一つ。
どんなふうにフェンスをつけたのか、早速ご紹介いたしましょう!
■プライベート空間を隠す! 境界線を引く! フェンスの2つの役目。
お客様よりカーポートとフェンスの工事をご相談いただきました。
カーポートは車が3台停められるものを。
フェンスはもともとあるウッドデッキをプライベート空間として使えるように。
そして道路と敷地内の境界となるフェンスが欲しい、というご要望でした。
そこでご提案したのが、ウッドデッキ周りと玄関横の2箇所にフェンスを作るプラン。
ウッドデッキや玄関ポーチの素材に合わせて、フェンスには天然木の風合いを感じられながら、天然木にありがちなメンテナンスの大変さを無くした素材「プラドシリーズ」のフェンスをご提案させていただきました。
リビングからも見える場所に取り付けるフェンスだからこそ、落ち着いたウォルナットブラウンの色合いが、かっこいいですよね◎
今回施工させていただいたK様からは、フェンスと3台用カーポートをつけることで「狭く見えないか心配だったけれど、お家の外観と色やイメージが合っているので高級感が増した!」と喜んでいただけました。
K様、この度はご依頼いただきありがとうございました!
ヤマガタヤでは、お客様の暮らしや生活スタイルに合わせたエクステリア工事をご提案させていただきます。
是非、気軽にご相談くださいね!
