2022年 6月27日
7月2日(土) 臨時休館日 のお知らせ
2022年 6月27日 ★カーポートの色って何色が人気?カラーで迷ったときの決め方とは
2022年 6月22日 \スタッフ紹介/キャンプが大好き!大畑寿彦
2022年 6月15日 ★エアコンキャンペーン開催中◎本格的な夏が来る前に早めの試運転を
2022年 6月05日 ★ウッドデッキで暮らしをもっと楽しく!おうちにデッキ空間を作ってみませんか?
2022年 6月01日 ★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 5月31日 \スタッフ紹介/建築とフットサルを極めた男!名和俊博
2022年 5月16日 5月28日(土)臨時休館日・休業日のお知らせ
2022年 5月16日 ★自転車のためのサイクルポートを作るなら!知っておきたいポイント3つ
2022年 5月09日 ★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
2022年 6月27日 ★カーポートの色って何色が人気?カラーで迷ったときの決め方とは
2022年 6月22日 \スタッフ紹介/キャンプが大好き!大畑寿彦
2022年 6月15日 ★エアコンキャンペーン開催中◎本格的な夏が来る前に早めの試運転を
2022年 6月05日 ★ウッドデッキで暮らしをもっと楽しく!おうちにデッキ空間を作ってみませんか?
2022年 6月01日 ★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 5月31日 \スタッフ紹介/建築とフットサルを極めた男!名和俊博
2022年 5月16日 5月28日(土)臨時休館日・休業日のお知らせ
2022年 5月16日 ★自転車のためのサイクルポートを作るなら!知っておきたいポイント3つ
2022年 5月09日 ★エクステリア事例をご紹介!「プライベートゾーンを程よく隠すフェンスの設置」
★今大注目!太陽光発電付きカーポート「Dulight(デュライト)」ってなんだ!?
2022年 6月01日

夏に向けて明るい時間がどんどん長くなっています。
日中の太陽の光は、気分を明るくしてくれるだけでなく、電気を発電してくれる大切なエネルギー源。
最近は、太陽光発電を搭載した家も多くなっていますよね。
今日は、なんとカーポートのパネルの表と裏面両方で光を受け止め、太陽光発電をしてくれる、太陽光発電付きカーポート「Dulight」をご紹介します!
リフォームガーデン ヤマガタヤでも展示している今注目のカーポート。一体どんなものなのでしょうか?
■カーポート×高出力太陽光発電で、車と家計を守る「Dulight」
車社会の岐阜県。ご自宅にカーポートを取り入れる方も多い地域です。
家の屋根に太陽光発電を載せるには、屋根が太陽光パネルを載せるのに適していなかったり、屋根に載せるのに抵抗がある方。カーポートの設置時に併せて取り入れられれば、ハードルも下がりますよね。
ご自宅に太陽光発電を取り入れるメリットはいろいろありますが、
・長く使えば使うほど、電気代が節約できたり売電収入が得られたりして【家計ラク】
・災害時にも非常用電源として使えるから【安心】
この2つが大きなメリットです。
■Dulightは両面発電モジュール搭載のカーポート!
Dulightは、カーポートの屋根の上側だけでなく、屋根の下側にも発電パネルになっているのが大きな特徴! 新しく発売された発電するカーポート『デュライト』は発電量もUPしていますよ。
大切なお車を守りながら、地面に反射した太陽の光もしっかりキャッチ。
電気エネルギーに変えてくれます。
カーポートの上に太陽光発電パネルがあるタイプはこれまでもありましたが、下側にもパネルがついているのは画期的!
もちろん、見た目もスタイリッシュで大切なお家の外観を損なうこともありません。
2台用、3台用に加えて4台用の大きなタイプもありますので、ご自宅のサイズに合わせてお選びいただけます。
ちなみに、リフォームガーデンヤマガタヤに展示しているタイプは2台用。大きさの参考にしてみてくださいね!
